Choice

好きをみつける→仕事にする、をサポートしている日々の記録

自己分析に悩む人へおススメな一冊

自己分析本といえば梅田幸子さんのこの本。

 

本のタイトル通り、『最強の』自己分析本はこれ以外にない。

 

この一冊があれば、一生自己分析には困らないと思う。

それくらい中身が濃い。

 

あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析

あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析

 

『自己分析か、就職する時にしたな~』という人に是非、読んでほしい本がこの一冊です。もちろん今、自分は天職についていて給与も有り余っていて自由に毎日楽しく好きな仕事をしているから何の不満も無いよ!なんて人には不要です。

(多分そういう人はこのブログを読んでいないと思うので、もし何かの縁で読んでいるなら、これ自分の分析だけじゃなく、採用活動やスタッフのマネジメントにも多いに役立つ事をお伝えしておきます。※これは別記事で解説)

 

さて話を本にもどします。5月に入って『転職したいな』とか『今の仕事で本当に良いのだろうか』と少しでも頭によぎっていたそこのアナタ。

そうアナタにこそ、是非手にとって読んでみてほしいのです。

 

日本人には自己分析が必要

仕事選びを失敗する理由がわかる。こうしたらいいよの前に、これを辞めましょうとしっかり書いてくれている親切な本と言うのは、少ない。当たり前すぎて忘れがちな事をしっかり書いてくれている。

仕事が辛くなる理由のひとつに、自分の興味関心より他者貢献を考える人が日本にはとにかく多い。決まってそういう人はいい人です。

やさしくて、相手への気配りを忘れない。

 

それで人生楽しんで健康ならいいのだけれど、日々何かが足りない。なぜか満たされない、調子が悪い……という方に読んでほしいです。

自己分析は一日では終わらない。というのも学生時代にしかやっていないという人は、この本の方法だと社会人になってからの棚卸をじっくりする必要があるからです。

 

逆を言えば、本気でやると自己分析は、めちゃくちゃめんどくさい。でもやり遂げた先にすごい未来が待ってる。

 

私はこの本に出合ってから、面接に落ちることが無くなりました。もちろん落ちる事はあるのだけれど、落ちるときは速攻その場で教えてもらえます。

「あなた、うちの会社はあわないわ」なんて言ってもらえます。ちょっと面白いくらいに、はっきりわかります。

 

強みと才能を理解するという事は、弱みと欠落もがっつり自覚して言語化するのでミスマッチが起こらない。

働きだしてから、なんか違う…という状況にならないのです。

 

おちる時でさえ面接で盛り上がって、あなたうちじゃ勿体ない。〇〇さんの会社を紹介してあげるよ!とか◇◇さんのところにいってみて!何かみつかるから!と名刺や個人情報を貰いまくって、謎に次のご縁をいただけるようになりました。

圧迫面接なんてもちろん会う事もなかったんですけど、なんだろうこのすべての人が応援してくれる感じ……世界ってこんなにやさしさと愛にあふれているのね……という、まるで旅先で出会う一期一会のような。

 

この本を読んでからは、面接がそんな素敵でしあわせなひと時に変わりました。

 

なんか脱線してしまったので話を自己分析に戻します。

 

自己分析は一生必要

どれだけ集中して頑張っても、読むだけでは済まないです。ワークのボリュームがすごい。その上この本は珍しく、この本に書かれているワークをすれば一冊で完結します。つまりガッツリ必要なことが全て書かれている。

 

梅田幸子さんが伝えたい事って、日本人がしあわせに生きる為の方法なんだな~と読み終わったあとはすごく幸せになります。

 

読み物としても、もちろんよみやすくサラッと読めて楽しいです。とりあえずでもいいので知っておけば、何か躓いたときの心の支えになります。

ただし読みやすいからこそ、しっかり中身に取り組んでほしい。読んで終わりではもったいないです。そういう本って現代の世の中には、多くないと思います。

 

繰り返しますが、いわゆる自己啓発本や成功本と違ってありがたいのは、著者はコンサルティングセミナーをしているけれどそれをわざわざ受けなくてもちゃんと完結する事。

 

もちろん大切なのは本を読む事よりも日々、仕事をしながら色んな経験をすること。毎日ふりかえって、苦手な事は手放して人に頼み、自分の得意な事や好きなことを追及していくのは必要です。行動ありきなんだけどその前の大切な在り方(BE)とか心の持ち方とか身体の事まで書いていくれている。

鬱からの復職にも、参考になる事がてんこもり。盛沢山だけれどシンプルなんです。

頑張ってもうまくいかない人や、天職なんて自分には無い!と思っているけれど諦められない人に是非読んでもらいたい一冊です。

 

ちょうとGW前という事で、五月病予備軍なのか仕事に関する相談や明らかに身体から来るもの(睡眠不足や食生活)と他人が見れば一目瞭然なんだけれど、自分では気づきにくいよね……なんて相談があったので、おススメの一冊をお知らせして喜んでもらえるのも良いよね~と。

 

学生時代に自己分析の本がありすぎて選べなかったり、社会にでてからも好きなことが分からないのでどうしようという話を聞くたびにすすめる本って他にないです。

 

あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析

あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析

 

 

 

5年後の妄想

ちょっとびっくりした

へえ~はてなブログって5周年なんだ・・・なんかもっと老舗な感覚だったのでちょっとびっくりしました。

5年先を考えたところで全然浮かばないよねーと思い、今日をちゃんと生きようと思った矢先ワークを思いつく。

 

いまの現状から未来が描けない時、あえてぶっ飛んだことを考える事で、今のエネルギーがアップするならばそれはかなり良い事。

 

<なんの束縛もしがらみも無く何でもできるなら、毎日億単位のお金が入ってくるなら何をする?>

 

 

これを前提条件として考える。

 

 

<魔法のランプ>って言ってもみなファンタジーすぎるのか、想像できないらしくより現実的なバリエーションを考えている。

 

実際本気になれば、大抵のことはできてしまうから、不思議なものです。

 

でも、その本気になるのとか、<信じる>感覚を分かるようになるまでが皆大変。

 

 

これ、仕事で使えるね。

5年後もにやにやしながら、人のサポートができている自分でいようと思う。

 

 

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary

ワクワクがわからないとき

ワクワクという言葉の意味が分からなかったとき

傷があるのに、見ないふりをしていました。ふかーく傷ついていたのに、それを見せてはいけないと思っていたから。むりに笑ったり愛想を振りまく必要はないので、弱みは隠さなくていい。

 

ドキドキ、ワクワク

こわいなぁ~という感情がでてきたときや、そわそわ落ち着かないときに思考を切り替える人が多い。もちろんそれができればいいのだけれど、ネガティブな感情の心が揺さぶられたりイライラしたり、泣きそうなときにはその感情をしっかり味わうこと。

(これをしないと、永遠にワクワクなんて出てこない。)

 

ameblo.jp

 

腐ったみかんが一個あったらすべてが腐るのと同じ

腐敗感情をそとに出さない限り、その感情は永遠に自分の中にはびこってしまう。どれだけおいしいみかんも、すてきな出来事も、くさったミカンを外に出さない限り腐っていく。

 

だからさっさと感じて―。味わってください。

ネガティブだって自分の一部です!!

 

泣いたらダメ!と言われるけど、涙を流せば楽になるから泣いていいのだよ~!!!

 

ワクワクの質について

ポイントになるのは、想像してにやにやしてしまう事やムフフっと思わず笑ってしまうこと。

懐かしさ、心地よさ

がキーワード。

 

ふふふってほくそ笑んでしまうような、些細なことでもいいので、日々の時間を心地よさで選んでいって下さい。

自由に生きるってサラリーマンでもできる。

自由について話した一週間でした。

自由って何にも縛られない、ヒッピーや旅人や冒険家に限られたことじゃない。

いつどんなときも自らに由る

これが自由の秘訣だよね~と。

 

もちろん今の世の中はPC一台あれば仕事ができてしまうので

どんな生き方でも出来るのだけれど

 

サラリーマンでもフリーランスでも

サラリーマンだから出来る仕事もある。

サラリーマンじゃないとできない仕事もある。

 

フリーランスだから出来る仕事がある。

フリーランスじゃないとできない仕事がある。

 

学生でもフリーターでも

専業主婦でもニートでも

 

職業や肩書きというのは

それぞれの役割の話であって

 

どんな環境にいても

どんな境遇であっても

 

自分の生き方を自分で選ぶことと

自分のきもちに寄り添うこと。

 

さてあなたにとって、自由とは?

 

「ドキドキしてる?」という

この本の最後の一文を読んで思い出し笑いをしたのでした。

願いが叶わないとき、おこっていたこと

願いが叶う人と叶わない人の違いは何か?

全く同じ方法で行動しても、結果が出る人と出ない人がいる。

もちろん各自もっている能力や、周囲にいる人々が違うから当たり前の事なのだけれど、以前インターネットで仕事を受けていた時に全く同じ作業をしても結果が出る人、出ない人がいて不思議でした。

 

通常の面と向かって行う教育の場で、教える人との相性があるのは当然だけれど、人を介さない状況で、結果が違うのはなぜ?と思い検証をはじめた。

 

結局は本人のメンタル面だったのだけれど、その裏側に何があるのかを知りたかった。自分自身願いが叶う時と、叶わないときがあってもがいていた時期だったので実験を重ねていくことにした。

 

法則に目を向けた理由

私はいわゆるエンパス・HSPと言われる体質でエネルギーに敏感なのですが、以前はただ心が弱いだけだと思っていました。

心を強くしようと色々なことに挑戦していたつもりが、それはただ感情を抑圧していただけで、良い事なしに・・・。我慢をする必要は何もなくて、言いたいことをちゃんと言う。

 

泣いたっていいし、怒ったっていい。全ての感情は、感じてもらうのを待っているだけだなぁ・・・と痛感しています。

 

一番大切なのは毒だし。

いまある不安や恐怖を吐き出すこと。感情をすべて感じること

 

 

願いが叶わないときって、きまって願っていた・・・。

願いを願っていないとき、願いが叶っていた

 

レストランでカレーを注文して、来なかったらどうしよう・・・と悩むことが無いように、叶うときはそれに対して、何も思わないんですよね・・・。

 

 

波動をあげるとか、エネルギーを高くするという事がよく言われますが・・・

願いが叶う時ってご機嫌でした。不安もないし、叶わなかったらどうしよう・・・という恐怖もなかった。

 

叶わないときはどこかに力が入っていました。

『こんなに頑張っているのに、報われなかったらどうしよう・・・』とかね。

 

つまり頑張る必要は何もなくて、苦しんで何か作業に打ち込んでいると何も進まないし、そこに喜びは伴わないのでした。

つるしたニンジンを追い続ける馬みたいに、永遠と息をきらして走り続けることになります・・・。

 

じゃあどうすればいいの?

イメージが得意な人(資格が強い人)

すでにその現実に自分を混ぜ合わせる。まるで粘土遊びの様に、完全に未来のイメージを今、心の中に作り出す。

聴覚が強い人

なんて声をかけられたらうれしいか、を先に妄想する。じっさいに自分に声をかけてみたり、周囲になんと言われたら嬉しいのかを再現してみる。

ノートで日記をかく

叶った状態の気分、うれしかったりやさしい気持ちになって、感謝している気分にひたりながら叶ったことを日記に書く。

 

 

アファメーションの効果がある人は、聴覚優位です。

視覚優位の人は日記やイメージ(妄想も含む)

体感覚が強い人は、叶ったら身体はどんな感覚か?を仲間とハイタッチしているような様子を感じてみてください。

 

 

好きなことや夢がみつかる<100リスト>その2

好きなことや夢が見つかる<100リスト>

その2です。

 

前回のワークをしてもらうと、よく聞かれるのが好きな仕事が分からない・・・とか職業として浮かびませんというケース。

まず認識しておいてほしいのが、好きなこととか夢が無くてもいいということ。

 

いまの仕事で<苦手>や<嫌い>な要素が無く、現在続けているのであれば、それを続けながら3か月~半年かけて平行して転職・副業・起業すればいいです。

 

もちろ蓄えがあって、疲れていて休みたいのなら自分の気持ちを優先する事も大切です。

仕事にするとかかわる時間も長いので、好きじゃなかったーという事もあります。これも大いに結構。

 

今の仕事が嫌という人の場合

・作業が嫌でない場合はまずマインド面を整えていく。

・人間関係などはよほどのパワハラ・セクハラ・モラハラでない限り今いる場所を快適にする努力をしていく。(根っこを解決するには、周囲の人に協力してもらうのが最適です)

・自由になりたいという場合は、今いるところで自由になること

 

 

好きなことや夢がみつかる<100リスト>

「好きなことを仕事にしたいんです!」と言われることが多いので秘儀、書きます。

 

※セッション前にも行ってもらい、ワークショップも開催している内容なので、読みながら浮かんで来たらぜひ、読むのはやめて書き出してください。

 

大抵の場合躓いている理由は2パターンに分けられます 

 ・好きなこと、やりたい事は見つかっているけれど、どうやって仕事にすればいいか分からない

・そもそも、好きなことが分からない(でも楽しくもっと幸せに生きたい)

 

※仕事というと資格取得や講座を受けることに走る人が多いのですが、医者や弁護士などの国家資格以外は基本的に、資格をとらずにまず自分の意思を明確にしてください。

 

なんでもいいので100個書く

どちらのケースも、これを行ってください。

 

すごくシンプルですが・・・すごくくだらない事でもいいので好きなもの・好きなことを100個書いてください。(食べ物でも構いません)夢を100個書くでももちろんいいです。

 

それでも出てこない、という方は死ぬまでにやりたい事100でもいいです。

 

ポイントは時間を計る

基本的に15分ストップウォッチで計って書いてもらいます。こうすることでしゅうちゅうするので最初は顕在意識にあるものがでてきます。書いているうちにポロッと思いもよらなかった、やりたいことが出てきます。

 

 

 資格を取りたいという人へ、次の記事に詳しく書いています。